トクマナビ

日常生活を送る上で、お得なサービスや商品を紹介するサイトです。ケータイ・格安SIMや節約術の話題が多め。

ソフトバンク「5G料金プラン」徹底解説!【4Gプランと比較してみた】

本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

f:id:dragon_post:20200731134247j:plain

2021年3月17日にソフトバンクの5G新プランがスタートしました。

そこで今回はソフトバンクの「5G料金プラン」の内容を中心に、「5G対応機種」や「対応エリア」、「4Gプランとの違い」など、ソフトバンクの5Gサービスについて徹底解説したいと思います。

※ 表示価格は特に断りがない限り全て税抜です

2021年4月5更新)

 通話プラン

ソフトバンク 通話プラン 基本プラン(音声)

通話の基本プランとなる「基本プラン(音声)」

「メリハリ無制限」や「データプランミニフィット+」などのデータプランに加入の方は、必須のプランです。

月額1078円で、30秒につき22円の通話料金がかかります。

家族間通話(同一家族割引グループ内)は24時間無料

定額オプション

ソフトバンク 準定額オプション+ 定額オプション+

かけ放題プランを利用したい方のために、「定額オプション」が用意されています。

「準定額オプション+」は月額880円で、1回5分以内の通話が無料です。5分を超えると、30秒につき22円の通話料が発生します。

「定額オプション+」は月額1980円で、時間も回数もかかわらず、ずっと無料のかけ放題プランです。

「準定額/定額オプション+」には、月額880円相当の電話サービスが含まれている

「準定額オプション+」と「定額オプション+」には、「留守番電話プラス」や「割込通話」といった月額880円相当の通話サービスが含まれています。

「通話オプション」に加入すると、以下のサービスが使い放題になります。

プラン名 含まれるサービス
(個別に加入した場合の月額料)
「準定額オプション+」
「定額オプション+」
・留守番電話プラス(330円)
・割込通話(220円)
・グループ通話(220円)
・一定額ストップサービス(110円)

データプラン1 「データプランメリハリ無制限(メリハリ無制限)」

ソフトバンク 5G データプランメリハリ無制限 月額料金

「データプランメリハリ無制限」は、月額6160円で、データ無制限となるプランです。

3GB以下しか使わなかった月は、自動的に1650円割引。

21年2月までのプランは50GBに加えて、人気の動画サービスやSNSが使い放題になる「動画SNS放題」が付く構成でしたが、新プラン「メリハリ無制限」は完全無制限のプランです。

ひとこと

「メリハリ無制限」=「基本プラン(音声)」+「データプランメリハリ無制限」

【注意】 デザリングは30GBまでしか使えない

デザリング料金は無料です。

ただし、デザリングとデータシェアで使えるデータ通信量は合計30GBまで

それぞれ30GBではなく、合計で30GBです。

無制限プランだからといって、デザリングも無制限になる訳ではないので、ご注意ください。

データプラン2 「データプランミニフィット+(ミニフィットプラン+)」

ソフトバンク 5G データプランミニフィット+ 月額料金

「データプランミニフィット+」は、毎月のデータ量に従って月額料金が決まる従量制プランです。

データ上限は3GB

3GBを超えると、通信速度が128kbpsまで落ちます。

旧プランと比べると、データ上限が少なくなったが、料金は値下げされた

21年3月まで用意されていた「データプランミニフィット+」と比べると、どうなのでしょうか?

ソフトバンク データプランミニフィット データプランミニフィット+ 違い

表を見れば分かる通り、データ上限は5GBから3GBへ減少しています。

その代わり、料金が1GBでは1100円、3GBでは2750円も値下げされています。

旧プランを利用の方は、すぐにでも新プランへの移行がオススメです。

ひとこと

「ミニフィットプラン+」=「基本プラン(音声)」+「データプランミニフィット+」

データプラン3 「データプラン1GB(スマホデビュープラン)」

ソフトバンク 5G スマホデビュープラン 月額料金

※ 「2カ月バリューキャンペーン」開催中で、最初の2カ月は無料で月2GBまで利用可能

 

ソフトバンクのケータイ(もしくは他社ケータイ)からスマートフォンへ変更する方」を対象としたお得なプランです。

5歳~15歳の方なら、新規契約も対象。

データ量は月1GB

通話プランの定額オプション(かけ放題)を選択すると、「小容量制(毎月1300円の割引)」永年適用されます。

「基本プランのみ」より、「準定額オプション+」を付けた方が料金はお得です。

また、月500円を追加すると、月2GBまでデータ量が拡大可能。

現在、「2カ月バリューキャンペーン」開催中で、1GB増量を申し込むと、最初の2カ月は無料月2GBまで利用出来ます。

ひとこと

スマホデビュープラン」=「基本プラン(音声)」+「データプラン1GB」

 適用条件

ソフトバンク スマホデビュープラン 条件

デザリングオプション

プラン名 月額料金
・データプランメリハリ無制限
・データプランミニフィット+
無料
・データプラン1GB 550円

「メリハリ無制限」と「ミニフィットプラン+」のデザリング料金は無料です。

スマホデビュープラン」の方は月額550円がかかります。

【注意】 メリハリ無制限のデザリングは無制限ではありません

「ミニフィットプラン+」と「スマホデビュープラン」のデザリング利用時のデータ上限は、それぞれのプランにあるデータ上限と同じです。

一方で、「メリハリ無制限」のデザリングは無制限で使える訳ではありません。

先ほど述べた通り、デザリングで使えるのは30GBまでとなっています。

30GBというのはデータシェアとの合計データ量なので、「デザリング」と「データシェア」を両方利用している方はご注意ください。

また、時間帯によって速度制限にかかるケースがあります。

デザリング料が無料である点は嬉しいですが、ドコモに比べるとデザリングで使えるデータ量が少ないのは非常に残念です。

解約金は契約期間に縛られず、いつでも無料!

f:id:dragon_post:20200311215300p:plain

5Gプランも4Gプラン同様に、「契約期間なし」で、「解約金(契約解除料)0円」です!

契約の途中で他社に乗り換えても、解約金を要求される事はありません!

割引サービス1 「SoftBank学割(メリハリ無制限)」

2020年10月23日に「SoftBank学割」がスタートしました。

5~22歳の方で、「メリハリ無制限」に加入した方は、6カ月間に渡って毎月3938円の割引(利用データ量が3GB以下の月は2288円の割引)が適用されます。

期間

期間

2020年10月23日~2021年5月31日

適用条件

・5~22歳の方

・新規契約(MNPを含む)、機種変更または契約変更の方

・「メリハリ無制限」に加入、または既に加入していること

※ 「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典(特典B)」など、一部併用出来ないサービスがあります

※ 「メリハリプラン」から「メリハリ無制限」へ変更した場合も学割の適用は継続します(適用期間は合計6カ月間)

割引サービス2 「SoftBank学割(スマホデビュープラン)」

5~22歳の方で、「スマホデビュープラン」に加入した方は、1年間に渡って毎月のデータ量が2倍になります。

スマホデビュープラン」に加入の方は月2GB(通常は1GB)、「スマホデビュープラン(1GBプラス)」加入の方は月4GB(通常は2GB)が1年間利用可能です。

また、キャンペーン期間中は「16歳~22歳の新規契約の方」や「5歳~22歳のスマホから乗り換え、機種変更の方」も、スマホデビュープランに加入出来ます。

期間

期間

2020年11月11日~2021年5月31日

適用条件

・5~22歳の方

・新規契約(MNPを含む)、機種変更または契約変更の方

・「スマホデビュープラン」に加入、または既に加入していること

割引サービス3 「新みんな家族割」

家族や同居人などの家族割引グループ内で「回線のカウント対象プラン」と契約している回線が2回線以上の場合に、「メリハリ無制限」と契約している方は、1人当たり毎月最大1210円の割引(旧50GBプランは最大2200円の割引)が適用されます。

2人以上で「データプランメリハリ無制限」に加入している場合は、全員に割引が適用されます。

「新みんな家族割」の大きな特徴は割引対象を家族に限っていない所にあります。家族だけでなく、「遠くに住む親戚」や「同居中の恋人」や「シェアハウスの同居人」など、適用対象が広く設定されています。

※「ミニフィットプラン+」は回線のカウント対象ですが、割引の対象外なのでご注意ください

対象プラン

割引対象のプラン

・「データプランメリハリ無制限」

・「データプランメリハリ」

・「データプラン50GB+」

・「データ定額50GBプラス」

・「データ定額50GB」

回線のカウント対象

・「データプランメリハリ無制限」

・「データプランミニフィット+」

・「データプランメリハリ」

・「データプランミニフィット」

・「データプラン50GB+」

・「データプランミニ」

・「データプラン1GB(スマホ、ケータイ)」

・「データプラン100MB」

・「データ定額50GB+」

・「データ定額ミニモンスター」

・「データ定額スマホデビュー」

・「データ定額50GB」

※回線のカウント対象は割引対象ではないのでご注意ください 

毎月の割引額

「新みんな家族割」の割引額は以下の通りです。

f:id:dragon_post:20210327143824p:plain

割引サービス4 「おうち割 光セット」

ソフトバンク Air」や「ソフトバンク 光」などのネット回線と契約すると、対象プラン加入者は携帯料金から最大で毎月1100円の割引(1人当たり)が適用されます。

対象のネットサービスなら、永年で割引されるので、非常にお得です。

ネットサービス1回線につき最大10回線まで割引が適用されるので、一緒に暮らす家族だけでなく、離れて暮らす家族の方も割引が受けられます。

4人家族が全員「データプランメリハリ無制限」に加入していれば、1人当たりの割引額は月1100円なので、合計で毎月4400が割引される計算となります。

注意

スマホデビュープラン」は対象外となっています。

対象のネットサービスと割引期間

対象サービス 割引期間
SoftBank
SoftBank Air
Yahoo! BB ADSL
SoftBank ブロードバンド ADSL
・ケーブルライン
・ひかりdeトークS
・NURO 光 でんわ
Yahoo! BB 光シティ
永年

割引額

プラン名 毎月の割引額
・データプランメリハリ
・データプランミニフィット
-1100円

割引サービス5 「小容量制」

スマホデビュープラン」の加入者で、通話オプションの「準定額オプション+」もしくは「定額オプション+」を契約した方は、毎月1430円の割引永年適用されます。

割引サービス6 「1年おトク割+」

スマホデビュープラン」に加入した方は、毎月1188円の割引1年間に渡って適用されます。

割引を含めた料金まとめ表

割引サービスを含めた月額料金がどうなっているのか表にまとめてみました。

メリハリプラン

個人

f:id:dragon_post:20210327143917p:plain

 

4人以上の家族、シェアハウスの同居人で契約の場合(1人当たりの料金)

f:id:dragon_post:20210327143938p:plain

ミニフィットプラン

「基本プラン(音声)」

f:id:dragon_post:20210327144010p:plain


「基本プラン(音声)」+「準定額オプション+」

f:id:dragon_post:20210327144025p:plain

 

「基本プラン(音声)」+「定額オプション+」

f:id:dragon_post:20210327144042p:plain

スマホデビュープラン

f:id:dragon_post:20210327144059p:plain

※「小容量制」の割引があるため、基本プランのみより「準定額オプション+」の方が月額料金がお得

4Gプランとの違いは?【サービス比較】

ソフトバンクの5Gプランは、4Gプランとどのような違いがあるのでしょうか?

【プラン内容】 4Gプランと全く同じ

「メリハリ無制限」「ミニフィットプラン+」「スマホデビュープラン」という3つのプランで構成されている点は、4Gプランと全く同じです。

特に5G専用のプランがあるという訳ではないので、非常に分かりやすいですね。

基本的に用意されている割引サービスも4Gプランと同じです。

【料金】 料金も4Gプランと全く同じ

どのプランも4Gプランと同じ料金設定です。

「通話プラン」、「デザリングオプション」も一緒。

また、割引サービスも同じ割引額です。

5Gプランを選ぶにあたって料金面のデメリットはありません。

5Gのスマートフォン

ソフトバンクで発売している5G対応のスマートフォンは、全部で15機種です(2021年4月現在)。

5G対応スマートフォン

・iPhone12

・iPhone12 Pro

・iPhone12 mini

・iPhone12 ProMax

Google Pixel 5

Google Pixel 4a(5G)

・razr 5G

・Redmi Note 9T

Xperia 5Ⅱ

AQUOS sense 5G

AQUOS zero5G basic

AQUOS R5G

・ZTE Axon 10 Pro 5G

・LG V60 ThinQ 5G

OPPO Reno3 5G

「Redmi Note 9T」を独占販売するソフトバンク

20年8月時点では、4機種しかなかった5G対応機種が15機種まで増えています。

ソフトバンクの5G端末の目玉といえば、「Redmi Note 9T」

コストパフォーマンスの高さで人気を呼ぶスマホメーカー「シャオミ」が21年2月に発売した端末で、こちらはソフトバンク独占販売となっています(携帯会社において)。

端末価格は2万1600円で、オンラインショップの「web割」や正規代理店「スマホ乗り換えドットコム」の端末割引を利用すれば、なんと実質0円でゲット出来ます。

ちなみにGoogle Pixel 4a(5G)」も独占販売です。

ラインナップの充実度は2020年に比べると、格段にアップしています。

2020年10月に5G対応「iPhone」がついに登場

2020年10月23日に、5G対応の「iPhone12」と「iPhone12 Pro」が発売されました。

iPhoneシリーズでは、初の5G対応端末です。

11月にも5G対応の「iPhone12 mini」と「iPhone12 Pro Max」が発売され、計4種類の5G「iPhoneがラインナップに加わります。

「iPhone12シリーズ」の詳しい料金内容と性能について知りたい方は、こちらの「iPhone12料金比較記事」をご覧下さい。

端末割引サービス 「トクするサポート+」

対象機種を48回払いで購入し、25か月目以降にスマホの返却と同時に新しいスマホ指定の新機種を購入すると、残り24回分の支払いが免除となり、端末価格が「実質半額」になるサービスです。

5G対応スマホは、全て「トクするサポート+」が利用可能です。

機種変更せずにスマホ返却のみでもサービスは適用され、その場合はソフトバンクが指定する額のPayPayボーナスが付与されます。

プログラムは「プログラム料無料」「スマホ返却のみで特典適用」

プログラム料は無料。

他社ユーザーでも利用可能です。

基本的な内容は「トクするサポート」とほぼ変わりませんが、「プログラムが無料になった点」と「スマホ返却すれば、機種変更なしでも特典適用される点(旧プログラムは機種変更が必要だった)」が異なります。

「トクするサポート+」の仕組みを詳しく知りたい方へ

「トクするサポート+」のサービス内容は、こちらの記事で図表を交えて詳しく解説しています。

端末代金を含む携帯料金の目安【4Gと比較してみた】

端末代金を含む携帯料金がどのくらいになるのか実際に計算してみました。

「4G向けプラン」との比較もしてみたいと思います。

料金比較する際の条件設定

比較をシンプルにするため、条件を設定します。

・どちらも回収プラン(「トクするサポート+」)を利用したプランで計算する

・5Gスマホは「iPhone12 64GBモデル」、4Gスマホは「iPhone11 64GBモデル」を例とする

・機種変更時の料金を計算する

・通話は「かけ放題(定額オプション+)」とする

・学割は適用しない

・「おうち割 光セット」は付けない

・3人家族の比較では、3人全員が「メリハリ無制限」を使うとする

比較1 1GB

ソフトバンク 5Gプラン 4Gプラン 比較 1GB

比較2 無制限プラン

ソフトバンク 5Gプラン 4Gプラン 比較 無制限

比較3 3人家族

ソフトバンク 5Gプラン 4Gプラン 比較 3人家族

「iPhone12(64GB)」なら最安7500円台で利用可能

「iPhone12(64GB)」の場合、1GBだと毎月7568円で利用する事が出来ます。

4Gの「iPhone11」と比べると、「ミニフィットプラン+」も「メリハリ無制限」も月585円料金が高い計算となりました。

4G「iPhone」とそれほど大きく変わらない値段で、最新の5G「iPhoone」が利用出来ます。

メリハリ無制限だと、毎月の携帯料金は1万1500円以上しますが、家族で使えば「新みんな家族割」が適用されて、1人当たりの月額料金が1万円ちょっとに抑えられるのでお得です。

「新みんな家族割」は家族だけでなく、シェアハウスの同居人も対象なので、複数人で暮らしている場合は活用すべきサービスだといえます。

「iPhone12」は端末代金が約5万5440円(トクするサポート+適用時)かかりますが、同じ5G対応の「Redmi Note 9T」は1万800円(トクするサポート+適用時)とお手頃な価格となっています。

「Redmi Note 9T」で1GB利用なら、毎月約5708で使える計算です。「iPhone12」より月1800円以上も安いので、お得ですね。

もちろん価格が安い分、スペックは劣りますが、ミドルクラスとしては十分な性能を誇る端末なので、料金をなるべく安く抑えたい方にはオススメです。

5Gが使えるエリア

2021年4月時点で見ると、5G通信が使えるエリアはまだ狭いです。

例えば東京の場合、東京駅周辺エリアは広範囲で対応していますが、東京の中心部でも使える範囲が点在的で、エリアは限られています。

全国エリアで使えるようになるには、1~2年ほどかかる

「電波干渉」や「5G向け周波数」の問題で、エリアを簡単に広げられない経緯もあり、残念ながらすぐに全国で使えるわけではありません。

ソフトバンク2021年度末に5万局を超える基地局を整備し、人口カバー率90%を目指すとしており、全国の広いエリアで使えるようになるには早くても1~2年かかる見通しです。

5Gプランまとめ

最後に5Gプランのメリットとデメリットをまとめてみました。

5Gプランのメリットとデメリット

メリット

・5G向けプランは、4G向けプランと同じ料金で使える

・プラン内容も4Gプランと同じなので、シンプルで分かりやすい

・「みんな家族割+」や「おうち割 光セット」などの割引額は4G向けと同じ構成

・2020年10月に5G対応「iPhone」が登場

デメリット

・5Gスマートフォンの端末価格が全体的に高い

・5Gが使える場所は非常に限られている(5Gエリア以外は4G回線を利用)

料金面のデメリットは無いので、欲しい端末があるなら5Gへ移行すべき

ソフトバンクの5G料金プランは非常にシンプルです。

4Gプランと同じ構成ですし、料金も全く同じ。

したがって、5Gへ移行して損になる事はありません。

ただ、問題が1つあります。

それは「5Gが使えるエリアが非常に狭いこと」。

今のところ5G通信が使えるエリアは非常に限定的なので、5Gスマートフォンの実力が最大限に発揮される場面はほとんどありません。徐々に使える範囲は広がる予定ですが、全国的なエリアで使えるようになるには、まだ時間がかかる見通しです。

ただ料金的には4Gの旧プランより今の5Gプランの方が安いので、機種変更を検討中の方は、なるべく早く5Gへ移行することをオススメします。

公式ページ

ソフトバンク公式HP

5G関連記事